fc2ブログ

今さらですが悠遠物語アップデートしました。

みなさんこんにちは。修羅の国から帰国したらむらむです。
いまさらですが大変長らくお待たせしました、悠遠物語Ver0.65アップデートいたしました。
本当に長く待たせてしまったと思います。誠に申し訳ございません。
本来なら4ヶ月で終わる作業はずだったのに・・・どうしてこうなってしまったのか・・・

そんなわけで本日は2部についてのお話と大きな変更や注意点について記載しておきます。
長いです。

第2部では主人公がピアからエルバークに交代し
最後に大きな謎を残し終わった物語の真相を探っていきます。
ジャンルとして発表しているのにも関わらず未回収だった恋愛、推理要素も出てきます。

そのうちの一つ、推理要素ですが
実は第1部10話終了時点で物語の黒幕が解けるようにヒントを出しています。
前半がいわゆる出題編で以降のストーリー、第2部からは解答編となります。
この謎を自力で解くことが推理要素になります。
難易度は決して難しくないようにしています。
ゲームと同じくクリアしてもらうこと(謎を解いてもらえること)を目的としているからです。
例え謎が解けて犯人が分かったとしても、それが面白さの低下に繋がることはないように構成しています。

一部ヒント不足の箇所があったことは否めません。
しかし推理物などをしたことがない方でも勘の良い方なら問題なく解ける難易度(のはず)なので
予想が当たっていたらニヤリとしてやってください。

ファンタジーと推理が混じるとか危険ですね。妙な化学反応が起きそう。

次に大きな変更点を二つ

・ストーン価値の見直し
今回のバージョンアップでストーンの出やすさが2倍ほどになりました。
それに伴い価格が半分になります。
使わない人はアップデートする前に売っておきましょう。

・スキルバランス調整
スキルの全体的なバランス調整とスキルディレイの仕様変更が行われました。
今までスキルの演出が完全に終了するまで他のスキルを使えない固定ディレイと言う時間がありました。(ディレイとは別物)これが同じスキルの連続使用に対してのみしか適応されなくなり、他のスキルや通常攻撃とは素早く連携できるようになりました。
それに伴い、全体的に微調整が入ってます。

◆詠唱やスキルディレイ短縮効果を持つ装備は弱体化
◆一部スキルのBP消費が増えた
◆Lv4の魔法はMP消費が増えた
◆Lv5の魔法は全て強化された

各属性の調整は以下の通り

火・・・全体的に威力上昇、強そう

氷・・・全体的に詠唱時間が若草増加、しかしディレイが減っているので
   デュアルキャスティングを使えば前と変わらない、もしくはちょっと強いくらい

雷・・・固定ディレイがなくなったので前より少し強くなった。

水・・・スプラッシュの吹っ飛ばし距離が減り
   メイルシュトロームのBP消費が増加、その他目立った変化はなし

風・・・固定ディレイが無くなった影響でコンボを繋げば強い、今回一番強くなった属性

地・・・もともとディレイが長いのでほぼ変化なし、マグネットフォースが
   コンボに組み込めるようになり使い道が結構増えた。あとロックブレイクの威力上昇。

・その他
最終話クリア特典で入手したアンブロシアはHPが大幅に上がるアイテムです。
ゲーム中一度きりしか入手できないのでお気に入りのキャラに使ってあげてください

・セーブデータを無くした人へ。

タイトル画面ではじめからを選んだ後、他のキーを放して
Shift+Xを押しっぱなしにするといきなり2部から開始できます。
(この場合、データの引き継ぎはできません)

今回のアップデートで第一部の謎の多くが明かされていきます。
そんなわけで本日の一枚
海でたいやきが釣れる謎がついに明かされる・・・!
かにぱん

Web拍手、コメント返信は今回省略させていただきます。
(コメントは全て読ませていただいております。ありがとうございます。)
スポンサーサイト



テーマ : フリーゲーム
ジャンル : ゲーム

定期更新

みなさんこんにちは、帰って来たらむらむです。
長い間、ブログを放置してしまいました。
忙しい日々が続いて3月はほぼ休めなかったりと更新する暇がありませんでした。
エイプリルフール企画も何かやりたかったですが
用意する間もなくおわってしまいました。虚しいです。

そんなこんなで合間を見つけてちょくちょく開発していますが
ほとんど進んでません

待ってる方には大変申し訳ないですが
まだ時間が掛かりそうです。
今しばらくお待ちください。


ストーリーの製作がメインになってきたので
見せられるSSも無くなって来ましたが本日の一枚。
年越え今更言えなかった事実 とこしえの杖は取らなくても彼の初期装備
ブログに乗せられる内容くらいは作れるといいなぁ

Web拍手、コメント返信は一部、一文のみさせていただきます。
(頂いたメッセージは全て読ませていただいております。ありがとうございます。)
>エルバーク・マリネ戦で流れるBGMは特注曲ですか?
はい、そうです。

>初めまして
>このゲームをやってみてすごく面白かったのでようつべやニコニコ動画で実況したいのですがいいでしょうか?

動画の配信に関して特に制限はしていないので、自由行っていただいて構いません。
ただし配信において発生した障害、損害などについては
一切責任を負えませんのでその点のみご了承いただきますようお願いします。

>やっと・・・!やっとカンストできたぞぉぉぉっっ!!!
>エルさん4発で倒せる優越感( ^ω^ )

カンストってまさか・・・!?

テーマ : フリーゲーム
ジャンル : ゲーム

仕様変更について

みなさんこんばんは、だいぶ間があいてしまいましたが
らむらむです。
開発は・・・困ったことに不調です。
そんな前置きはともかく、今回は新バージョンの仕様変更についてのお話をいくつかしたいと思います。

三点ほど

その一 防御関連の調整
防御計算式のミスがあったので修正されました。
どうも初期の頃ボツにした計算式が混じっていたらしく、想定より高い効果を発揮していました
修正により、敵に与えるダメージ、味方が受けるダメージ共に少し増えます。
その代わりと言うわけではありませんが、手装備の効果も調整されていて
ほぼ全ての盾に物理オートガード、グローブに魔法オートガードがつきました。
盾
+5%と言えど結構大きいです。
両手装備は少しリスクが上がります。

その二 組み合わせの調整
あまり使わないと言う人が多いようなので
もうちょっと気軽に使えるように調整しました。
ストーンはほとんどの物が二種の部位に組み合わせられるようになり
さらに以前よりダンジョンなどで入手できる確率が上がりました。
かなり出やすくなったので店で販売する際の価値は下がってしまいます。
組み合わせリニューアルそして組み合わせ画面もリニューアル。
ボツになっていた機能を復活させて新たなシステムが追加されたらしい。
なにやら追加されてますが実際に導入するかはまだ検討中・・・


その三 スキルディレイの仕様変更
各スキルには使用後、他の行動ができない、固定ディレイと言う物が存在しました。
(ディレイとは別の物で短縮装備を使っても固定ディレイ以下にはならないと言う仕様でした)
この部分が取っ払われて固定ディレイは同じスキルに対してしか適応されなくなりました。
これにより、スキルを使った後、他のスキルや物理攻撃に素早く連携できるようになります。
つまりどういうことかと言うと、アイスニードル→アイスニードルという順番でスキルを使うと今まで通りの速度でしか打てませんが、アイスニードル→クリスタルエッジという風に別のスキルを素早く発動させるとコンボが繋がるようになります。
BPが続く限り素早いコンボが可能です。元々固定ディレイ以上にディレイがあったスキルは変わりません
特に変化が大きいのはディレイの少なかった風属性。
逆にディレイの大きかった地属性はほとんど変わりませんがマグネットフォースからは大抵のスキルが連携できるようになり、強くなりました。
変わらない吸引力
同時使用の図、風属性Lv4→Lv5が繋がります。
ただしこのコンボは合計消費BPが100を越えるので限られた状況でしか使えません

デュアルキャスティングなどの詠唱短縮やディレイ短縮の効果は今のままだと凶悪になりすぎるので効果量が少し減ります。

Web拍手、コメント返信は一部、一文のみさせていただきます。
(頂いたメッセージは全て読ませていただいております。ありがとうございます。)
>次回作でエルのレベルとかどうなるんですか?
>まさか45?

そのまま引き継がれます。現状Lv50まで上げることができるので
最低45、最高50が初期レベルになります。

>初コメですっ。悠遠物語って、ウディタの基本システムを使用しているのですか?
>それとも、全部自作?
>また、アクションの戦闘も自作なのですか?

コメントありがとうございます。システムは戦闘含めて全て自作です。
ただ最初組み始めた頃、基本システムのお店処理などは参考にさせてもらいました。
他にもネットで公開されているプログラムなど参考にさせてもらった部分は多くあります。

>がおー可愛いです!
>プレイしていて思ったのですが、システムとかがアトリエシリーズに似ているような気がします・・・
>2部楽しみです!

なぜかアトリエに似てるとよく言われるのですが私は別物だと思っています。
アトリエはGB版しかまともにやったことがないのではっきりとは言えませんが
コンセプトが明確に違い、悠遠物語は錬金(調合)ではなくアイテムに重点を置いています。
開発中にルーンファクトリーをプレイしてそれが完成形に近かったので
そっちの方に影響されてるとは思うんですが、アトリエシリーズなんですかね・・・

>今更ですが・・・クロアさんの性別ってどっちなのでしょうか・・・?
男の子ですよ!

>個人的にミッドエージの身長が気になります。どのくらいなのか詳細などがあれば是非知りたいです!
レミさんが160cmです。 パーティに入ってないキャラはまだ内緒と言うことで・・・

テーマ : フリーゲーム
ジャンル : ゲーム

新年のご挨拶 2013

2013.png
年始からタブレットが故障したりと色々あって挨拶が遅れてしまいましたが
そんなわけで今年もよろしくお願いいたします!

Web拍手、コメント返信は一部、一文のみさせていただきます。
(頂いたメッセージは全て読ませていただいております。ありがとうございます。)

>野菜食ってないカーネルがパーティ最長だと… 一体何食って…まさかゼンマイ…
野菜よりよっぽどまずそうじゃないですか!
そんな物食べてたら余計野菜嫌いになってるでしょう
きっと住んでる場所的に果物が豊富だったんでしょうね・・・

>フリスクさん!フリスクさんじゃないですか!
スッキリしそうな名前でどうもスッキリしない
フリシスさんです!

>ところで楽譜はゲーム内で使用されているBGM全曲分あるんですか?
楽譜は、今のところ一部しかありませんが、最終的には全て揃えられるようにする予定です。
エフェクトに関しても次回記載しておきます。ご報告ありがとうございます。

>2部でエルの過去は明かされるのでしょうか?
ちょっとずつサイドストーリーとして明かされていきます。

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

新しい顔よ

みなさんこんばんは、メリークリスマス。
サンタさんには時間をプレゼントしてもらえるようお願いしました。らむらむです。

現状はVer0.65範囲のダンジョン、アイテム、スキルの実装などはだいたい終わりましたが
ストーリーがほぼ手つかず、文章はある程度テキストファイルにまとまっていますが
削ったりに苦戦してます。どうも文章だけ書き続けていると長くなってしまうようです。
RPGであまり長いイベントは相応しくないので毎度苦戦しています。

そのほか演出面も強化しようと、脇キャラの顔ログもちょっと追加されています。

そんなわけで本日の一枚 顔の入ったお隣の神族。何千年生きても幼い見た目から成長しないらしい。
ScreenShot_2012_1222_23_26_56.png珍しく短時間で完成した上にイメージ通りに描けました。
また絵が変わってる気がするけど気にしない。
でも第二部に入ってもあまり出番はありません。

Web拍手、コメント返信は一部、一文のみさせていただきます。(頂いたメッセージは全て読ませていただいております。ありがとうございます。)
>装備品ソートで気になっていたのですが、整理の時に「自動で」のソートがメインなのですが皆さんはどうなのでしょう?
>個人的には「自動で」が上で「自分で」のほうが下の方が使いやすいのですけれど…

自動整理をしている方の方が多いみたいですが、「自分で」整理している人が誤操作をすると大変なのでこの順番にしてあります。

>各キャラの身長差とかの設定はありますか?
>大人の男性のカーネルが一番大きくて、人形のマリネは最少、次いでミミが低いかなとは思っているのですが……

ステータス画面の立ち絵は設定に基づいて描いてます。
ピア:156cm エルバーク:167cm マリネ:80cmくらい? カーネル:176cm エレナ:162cm ミミー:141cm
となっております。予想大正解です!
ちなみに立ち絵はありませんが、サブキャラ含めての最長はカルロさんの186cmです。

>バージョン1.00が完成したら
>それぞれの使用曲の名前とサイトURL等も公開してほしいです!

本当はBGM視聴画面で作者名と曲名を表記する予定でしたが
ある作者さんの都合を考慮した結果できませんでした。恐らく今後もReadMeの記載以上は表記しない方針になるかと思います。

>獣人の森の沼地を避けて進めるルート
毒の沼地を避けられて進めるルートが必ず存在するのは
ランダムダンジョンのみです。地図の固定ダンジョンではできないです。

>異常引き継ぎバグ
かなり凶悪なバグみたいなので次回で修正しておきます。

>世界の滅亡把握しました!w
>作中の悠久物語もム○の会社からでてたりして、、
>そういえばピアの超必殺1つかうと6属性5ランク扱いになるのって効果時間
>そのダンジョン内永続なのって仕様なのですか?
>てっきりMAG2倍きれたら終了するのかと思ってました。

世界滅亡の日ですが、どうやら閏年が計算に入ってなかったようで滅亡は三年後みたいですね!
これで開発期間も三年延長して大丈夫です! やったね!(やってない
エッセンティアは効果中のみ属性無視が正しい仕様で
現在の状態はバグです。

テーマ : フリーゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

らむらむ

Author:らむらむ
ゲーム開発の人
サイトはこっち
制作メンバー募集中(グラフィッカー) 詳しくはメールください。有償可

ついった つぶやきなので9割意味不明
http://twitter.com/fanseft

カンパ
ご支援いただけると大変ありがたいです。
Twitter
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
ニコニココミュニティ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード