キャラクター紹介ラスト
みなさんこんばんは、今欲しいものは休日です。らむらむです。
そろそろネタもなくなってきた、というか作る時間がなくて進まない!ネタもでない!ので
今回は最後のキャラクター紹介です。他にも一時的でもパーティに入ったりして絵のあるキャラは
いっぱいいますが、後はゲームでのお楽しみです。とりあえず主力(?)キャラクターはこれで全員。

彼女はミミーちゃんです。魔法型のキャラクター。
・攻撃技だけでなく、支援技も色々使えます。
・スキル性質上、ちょっと変わった戦闘スタイルとります。
・マリネちゃんよりはおっきいけど、ちっこいです。
・動物が好きらしく、よく頭に乗せて歩いています。
>何気にマリネちゃんの顔グラ初公開な気がします。全身絵より大人びた感じ・・・これはこれで(*´Д`)
ありがとうございます!でも本当はもうちょっと子供っぽく描きたかったです
>毎週入荷ということは今作では時間の概念があるんですね。いいですねそれ。フリーで一番楽しみなゲームです。
>頑張ってください。 個人的な意見ですが私はRPGを良くやりますが、一般小説もよく読みます。
>が、序盤から長い文章のRPGは印象が悪くて最悪の場合そこでゴミ箱へ入ります。
>キャラクターの個性や世界観が分かってきて魅力を感じると、文章が長くても気にならなくなります。
>さすがに文学小説並みになると鬱陶しいと思いますが、キャラの個性や世界観を出す文章は
>ある程度あった方がその世界をより深く感じ取れるのではないでしょうか。
>だから序盤は短くして徐々に増やしていくのはどうでしょう。最初は戦闘やお店の運営などゲームシステムを
>楽しんでもらって、それに慣れるのに合わせてシナリオを強くしていく・・・ 以上素人の戯言です。長々すみません
いえいえ!かなり的を射た意見だと思います。確かに愛着があれば会話が長かったりとかも気になりませんよね。
ストーリーで勝負する場合は世界に引き込めるかとか、魅力的なキャラクターなど重要ですね。
まだまだ悩む所も多いですが、頑張って作っていきたいと思います。アドバイスありがとうございます。
そろそろネタもなくなってきた、というか作る時間がなくて進まない!ネタもでない!ので
今回は最後のキャラクター紹介です。他にも一時的でもパーティに入ったりして絵のあるキャラは
いっぱいいますが、後はゲームでのお楽しみです。とりあえず主力(?)キャラクターはこれで全員。

彼女はミミーちゃんです。魔法型のキャラクター。
・攻撃技だけでなく、支援技も色々使えます。
・スキル性質上、ちょっと変わった戦闘スタイルとります。
・マリネちゃんよりはおっきいけど、ちっこいです。
・動物が好きらしく、よく頭に乗せて歩いています。
>何気にマリネちゃんの顔グラ初公開な気がします。全身絵より大人びた感じ・・・これはこれで(*´Д`)
ありがとうございます!でも本当はもうちょっと子供っぽく描きたかったです
>毎週入荷ということは今作では時間の概念があるんですね。いいですねそれ。フリーで一番楽しみなゲームです。
>頑張ってください。 個人的な意見ですが私はRPGを良くやりますが、一般小説もよく読みます。
>が、序盤から長い文章のRPGは印象が悪くて最悪の場合そこでゴミ箱へ入ります。
>キャラクターの個性や世界観が分かってきて魅力を感じると、文章が長くても気にならなくなります。
>さすがに文学小説並みになると鬱陶しいと思いますが、キャラの個性や世界観を出す文章は
>ある程度あった方がその世界をより深く感じ取れるのではないでしょうか。
>だから序盤は短くして徐々に増やしていくのはどうでしょう。最初は戦闘やお店の運営などゲームシステムを
>楽しんでもらって、それに慣れるのに合わせてシナリオを強くしていく・・・ 以上素人の戯言です。長々すみません
いえいえ!かなり的を射た意見だと思います。確かに愛着があれば会話が長かったりとかも気になりませんよね。
ストーリーで勝負する場合は世界に引き込めるかとか、魅力的なキャラクターなど重要ですね。
まだまだ悩む所も多いですが、頑張って作っていきたいと思います。アドバイスありがとうございます。
スポンサーサイト