アイテム価格
みなさんこんにちは、今夜のらむらむです。
この休みは装備価格などのバランス調整を行っていました。
当初の想定よりかなり安めになりました。本当に以外。
というのもこのゲーム、他の店で買ったアイテムは
自分のお店で売れば入手した時と同じ価格で売ることができるんです。
新しい装備が手に入っていらなくなったお古の装備も買ったのと同じ値段で売れます。
つまり装備に使ったお金は一時的にアイテムになっているだけで後で回収できることになります
そのため事実、手元にどんどん所持金が加算されていくこととなり
プレイヤー側が手に入れた通貨の回収が追いつかず、所持金のインフレが予想されていました。
その対策としてお金の使い道は幅広く、装備の価格はやや高めに設定しましたが・・・
以外にもこの読みが間違っていました。
なぜならいらなくなった装備も取っておくプレイヤーも多いからです。
システムの全部をやらなきゃクリアできないバランスではなく
好きなことだけやっててもクリアできるバランスを目指しているので調整を入れました。
結果、中盤以降の装備の価格が当初の半分くらいに。そして日用品の価格も低下。
そんなこんなでバランス調整に苦戦中の今日この頃でした。
◆本日の一枚。店にアイテムを並べてる様子
貴重品以外ならなんでも並べられるフリーダム。どんな店にするかはあなた次第。
>デザインが凄く凝ってますね。今作のグラフィックはとにかく綺麗でSS見る度にwktkが止まりませんw
>完成楽しみにしてます!
ありがとうございます! 完成まで頑張っていきます。
>図鑑を埋めるのは苦労をしますが楽しいですね。
>新しい情報が出る度に、期待度がドンドン上昇しています。製作、頑張って下さい。
ありがとうございます。 ハードルもどんどん上昇しますね!
>暖色の図鑑良いですね(*´Д`) ところでそろそろ体験版の香りが漂って来ますが…
今年中にはきっと・・・ちなみに体験版じゃなくてVer0.4bだからネ! 間違えないようにネ!
この休みは装備価格などのバランス調整を行っていました。
当初の想定よりかなり安めになりました。本当に以外。
というのもこのゲーム、他の店で買ったアイテムは
自分のお店で売れば入手した時と同じ価格で売ることができるんです。
新しい装備が手に入っていらなくなったお古の装備も買ったのと同じ値段で売れます。
つまり装備に使ったお金は一時的にアイテムになっているだけで後で回収できることになります
そのため事実、手元にどんどん所持金が加算されていくこととなり
プレイヤー側が手に入れた通貨の回収が追いつかず、所持金のインフレが予想されていました。
その対策としてお金の使い道は幅広く、装備の価格はやや高めに設定しましたが・・・
以外にもこの読みが間違っていました。
なぜならいらなくなった装備も取っておくプレイヤーも多いからです。
システムの全部をやらなきゃクリアできないバランスではなく
好きなことだけやっててもクリアできるバランスを目指しているので調整を入れました。
結果、中盤以降の装備の価格が当初の半分くらいに。そして日用品の価格も低下。
そんなこんなでバランス調整に苦戦中の今日この頃でした。
◆本日の一枚。店にアイテムを並べてる様子

>デザインが凄く凝ってますね。今作のグラフィックはとにかく綺麗でSS見る度にwktkが止まりませんw
>完成楽しみにしてます!
ありがとうございます! 完成まで頑張っていきます。
>図鑑を埋めるのは苦労をしますが楽しいですね。
>新しい情報が出る度に、期待度がドンドン上昇しています。製作、頑張って下さい。
ありがとうございます。 ハードルもどんどん上昇しますね!
>暖色の図鑑良いですね(*´Д`) ところでそろそろ体験版の香りが漂って来ますが…
今年中にはきっと・・・ちなみに体験版じゃなくてVer0.4bだからネ! 間違えないようにネ!